運動会の情景(保育内容カテゴリのイメージ)

H30年5月 各クラスの様子

トピックス2018年

みんな元気! みんな笑顔! みんな真剣! 色々な活動に取り組んでいます。


つぼみ組

ダニエル先生の英語も泣かずに、楽しく参加できています。知育玩具を使っての遊びも、真剣な目で取り組んだり、出来た時には、嬉しそうな笑顔を見せて、手をパチパチ叩いて喜ぶしぐさも見られるようになってきました。

つぼみ組の様子
つぼみ組の様子

つくし組

屋上の畑へ行きえんどう豆の収穫をしました。初めて見る光景に恐る恐る豆を手にする子ども達でしたが、数分後には次々と豆をカゴに入れてくれました。部屋に戻って、サヤから豆が転がっていかないように丁寧に一生懸命に取り出しました!豆を見てクレヨンで豆の製作をしましたよ。そして自分たちで採った豆をみんなでおいしくいただきました。

つくし組の様子
つくし組の様子

ゆり組

こども達が毎週楽しみにしている園外保育ですが、雨の日が多くなかなか出掛けられません。これから気候が良くなれば、青空の下でお弁当も食べたいと思います。給食の時間も、楽しみの一つ。好き嫌いの多かった子も、「先生みててな!」と言って、苦手な物を食べようと頑張っています。「すごい!ピカピカになったね」と声をかけるととても素敵な笑顔を見せてくれます。

ゆり組の様子
ゆり組の様子

たんぽぽ組

タングラムを始めました。「先生、できた!」と大きな声。よく見ると下の絵に関係なく三角や四角が並んでいます。「ここかなあ」「こっちかなあ」と向きを変えたり、裏返したりして、作り始めると「あっ、できた」と見ながらよーく考え始めました。7枚のピースで色々なパズルを楽しんでいます。

たんぽぽ組の様子
たんぽぽ組の様子

さくら組

よく晴れた日に、砂遊びで泥遊びをしました。みんなで水を運び「びわこや~!!」と言いながら、大きな水たまりを作りました。水路を作り、水たまりから水が流れだすと「あぁ~!!」「うわ~!」と歓声が上がりました。初めてのラボでは、磁石の不思議についてみんなで実験しました。引かれあう時や反発しあうじしゃくにみんな興味津々でした。

さくら組の様子
さくら組の様子
さくら組の様子

すみれ組

 今回のラボは、金属は電気を通すという実験でした。ソケット、リード線など聞きなれない言葉も登場しました。リード線の先を乾電池の+と-につけると豆電球に電気がつき、大歓声でした。 年長になって初めて経験するニュース発表。みんなそれぞれ興味のある事や調べてみたいことを頑張って調べてきてくれています。大勢の前で、発表するドキドキ感と「できるかな?」という不安な気持ちで挑んでいますが、実際、前に立ちしっかりと発表している姿は堂々としてさすが年長だなと頼もしく思います。

すみれ組の様子
すみれ組の様子
すみれ組の様子