本部・四条教室
075-344-5013
|
西賀茂教室
075-492-8811
京都幼児教室の概要
|
トピックス
|
通常講座・クラス一覧
|
短期講座・模試・合宿
|
時間割表
|
授業料一覧
学校説明会・入試説明会・講演会・指導会
終了分・ご報告―旧年度分(2005~2011年)
◆
2011年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
◆
2010年度 開催報告[久保田カヨ子先生講演会・入試説明会]
◆
2009年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
◆
2008年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
◆
2007年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
◆
2006年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
◆
2005年度 開催報告[学校説明会・入試説明会・講演会・指導会]
授業の様子など・その他
◆
2014年私立小学校受験入試速報会11/30のご報告
(2014.12.5)
◆
2014年洛南高等学校附属小学校・立命館小学校の入試速報!小学校受験入試速報会11/9のご報告
(2014.11.10)
◆
2014年京都女子大学附属小学校 校長 富村誠先生・教頭 長江柳子先生 教育講演会 報告
(2014.6.23)
◆
2014年京都幼児教室 熊本季治先生・くま塾工房 織田俊二先生 教育講演会 報告
(2014.6.23)
◆
2014年立命館小学校 校長 浮田恭子先生・校長顧問 陰山英男先生 教育講演会 報告
(2014.5.13)
◆
2014年ノートルダム学院小学校 名誉校長 シスターベアトリス田中範子先生 教育講演会 報告
(2014.5.1)
◆
久保田競先生との懇談会開催のご報告
(2013.6.20)
◆
教育大附属小向け 公開模擬テスト第1回が実施されました。
(2011.11.27)
◆
小学校受験を終えた保護者様よりお手紙を頂きました
(2011.11.7)
◆
高嶋喩先生「鉛筆・お箸の持ち方講習会」がMBSの取材を受けました
(2011.10.31)
◆
ノートルダム学院小学校美術展へ見学に行きました
(2011.2.7)
◆
吉田神社の節分祭を見に行きました
(2011.2.3)
◆
小学校受験をおえた保護者の方よりお手紙を頂きました
(2010.11.15)
◆
後期受験科教室を受講された保護者の方からお手紙を頂きました
(2010.10.28)
◆
東京国際ブックフェアに参加しました
(2010.8.3)
◆
久保田カヨ子先生が京都幼児教室にまたまた来てくださいました
(2010.7.24)
◆
第1回公開模擬テストの様子
(2010.5.26)
◆
2009年度 幼児教室の様子[授業・夏期冬期講習・イベント・遠足・公開模擬テスト]
◆
2008年度 幼児教室の様子[授業・夏期冬期講習・イベント・遠足・公開模擬テスト]
◆
2006・2007年度 幼児教室の様子[授業・夏期冬期講習・イベント・遠足・公開模擬テスト]
◆
2005年度 幼児教室の様子[授業・夏期冬期講習・イベント・遠足・公開模擬テスト]
英語への取り組み
◆
2009年 NDET(ノートルダム英語検定試験)受験実施状況
◆
2008年 NDET(ノートルダム英語検定試験)受験実施状況
◆
2007年 NDET(ノートルダム英語検定試験)受験実施状況
◆
2006年 NDET(ノートルダム英語検定試験)受験実施状況
◆
2005年 NDET(ノートルダム英語検定試験)受験実施状況
◆
第4回ノートルダム イングリッシュコンテスト受賞!
Copyright (C) 2002-2014 kyoto yohji kyoshitsu. All Right Reseerved